目次
イントロダクション
こんばんわ。
本日は、またまた大好きなブラック・ラグーン3を打ってきたので
そのときのお話です。
ホントは今回記事になると思っていなかったのと、
久々、ブログ記事のことを忘れて、
大好きなブラック・ラグーンシリーズで
文句を言いながら打とうと思っていたのですが、
思いがけず高設定台に座ってしまったので、
ブラック・ラグーン3を設定を見極めて打つときに
参考にしていただければとの思いから、
記事にいたしましたので、読んでいただければ幸いです。
無意識で座った一台目 スロット ブラック・ラグーン2
朝イチでしかも仕事の関係上徹夜することになってしまったんですが、
かみさんにはバレないように仕事が終わらない体で
いつものお気に入りのパチンコ屋さんに向かいました。
朝イチでこのホールにくるのはまどか☆マギカ2を打って
大変なことになって以来です。
そんなもんなので、どの台を打とうか目移りします。
開店から数分遅れてしまったので、まどか☆マギカ2はもう埋まっていました。
最近、打った『烈火の炎』にするか、前日大当たり回数のある
『バジリスク3』にするかもソワソワしながら島を歩いていると、
見ようとしていなくても、『ブラック・ラグーン3』が目に付きます。
痛い思いをしているからなぁ~とは思いながらも、
無意識のうちに座ってしまっていました。
大好きな台の怖いところです。w
(ちょっとの間写真がなくてごめんなさい)
朝一のギャングスターバトルの相手はロットン!?これはもしかの高設定か??
さてお金を入れて、レバーを叩き初めてゲームを進めていくんですが、
いつもとは違う違和感。!?
子役の落ちが良いように感じます。いつもは本当に外れが多いのに。
それが故にメダル持ちがいい。嬉しいですよね。
全ツッパするつもりでやっているもんですから、投資は少ない方がいい
なんて思いながら打っているとき、
『ゲキアツだ』と叫ぶロック。しかも100回転かかっていない。。。
どうせ外れだろと思っていたのがボーナスに発展しました。
レギュラーボーナスでしたが、幸先の良いスタート♪
さらに、ギャングスタバトルまで獲得。
まぁ、ハズレるだろうけど少しは楽しめる。と思いながら
バトル開始のボタン連打!!!
婦長様を超え、銀二さんを超えて、
双子を超えて、ゴスロリネーちゃん超えて、えぇ!!
朝イチいきなり、ロットンが対戦相手でした!
このARTは50ゲームだろうと思っていたのですが、
大きな上乗せないながらも、継続をかけたバトルでは
バレット3、4コなのに婦長様、銀二と勝利。
さすがに3回目はダメでしたが、一山ここで作ってしまいます。
(写真見にくくてすいません)。
そのあとも、100G、はまっても200G位でボーナス
BIGだとエピソードがからんでほぼ、ART確定。
デッドオアアライブもalive
私になにが起きているんだろう?と思っていた瞬間でした。
とこらが、どっこいあんまり急激なグラフだったものですから、
このへんで台が調整に入りはじめました。ちょっとしんどいときですね!
(写真見にくくてすいません)。
まぁ、イイ台に座れたし、ぼちぼち帰るかなと思っているとき!!!
ステップアップが『青色』ではなく、『赤色』!!
固唾をのんでどこまでいくかみていると5段階まで!!!
発狂しそうでした!
これはおそらくアレだな!!と思いました。
さぁ第一停止には何が止まるでしょうか?!
それは次回に続けさせていただきます。
お楽しみに!!
【スポンサードリンク】
この記事へのコメントはありません。